|
『スターウルフ』は、SF作家エドモンド・ハミルトンによるスペースオペラ小説のシリーズ。 1978年には、日本において小説を原案とした特撮テレビ番組が制作された。 == 小説 == * ''The Weapon from Beyond'' (『さすらいのスターウルフ』) 1967年 * ''The Closed Worlds'' (『さいはてのスターウルフ』) 1968年 * ''World of the Starwolves'' (『望郷のスターウルフ』) 1968年 : 以下日本語訳 * 『さすらいのスターウルフ』(野田昌宏訳、ハヤカワ文庫 SF1、1970年8月31日) * 『さいはてのスターウルフ』(同 SF29、1971年6月30日) * 『望郷のスターウルフ』(同 SF46、1971年12月31日) * 表紙イラストは旧版は斎藤和明、新版は横山宏 第4巻『''Run Starwolf'' 』は、ハミルトンが1977年2月1日に執筆途中で死去したために未完の絶筆となってしまった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「スターウルフ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Starwolf (Edmond Hamilton) 」があります。 スポンサード リンク
|